朝活 PR

「朝活」体操のすすめ(雨の日でも習慣化できる)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、良く雨が降りますね。

このたびの豪雨災害に遭われた方に
心からお見舞い申し上げます。

早起きして、ランニングやウォーキングなどを
している方も梅雨や秋雨時期は

お休みされているかもしれません。
(24時間のジムはこの時期多いのでしょうか?)

「早起き」と言えばNHKの「ラジオ体操」
思い出される方は多いかと思います。
夏休みに公園に集まっていたのを思い出します。

ハンコカードを喜んで押してもらってましたね。
最近は自主的になったようですが。

ラジオ体操のイメージは「子供」と
「お年寄り」だと思いますが、

これからは
「働く世代」「ビジネスマン」に必須の運動になります!

その理由を説明していきますね。

ラジオ体操ってなんか恥ずかしいんですけど。それに本当に健康に良いのかしら?
かわあつ
かわあつ
ラジオ体操は正しい方法でやると、
普通の運動より消費カロリーが高いんですよ。
家でやりますので恥ずかしがらずに大丈夫です(笑)

 

私がテレビ体操(ラジオ体操)を始めたきっかけ

 

 

 

 

ラジオ(テレビ)体操を始めたきっかけを順に沿ってお話しします。

1.COVOD-19による自粛において、
テレワークで朝にゆとりができた。

2.近くに大きな公園があったので早朝に散歩をした。

3.6時半になると人が集まって比較的若い人がラジオ体操していた

4.運動不足なのでそこでやろうと思ったが、恥ずかしいので家でやる。

5.調べてみるとテレビでもやってることに気づいた。

6.やってみると、バリエーションが豊かで飽きさせない内容

結果ハマりました。

 

ラジオ体操とテレビ体操、どう違うの?内容は?

ラジオ体操の歴史

ラジオ体操の歴史は古く、1928年(昭和3年)に

昭和天皇のご即位の大礼の記念として、郵政省(当時の逓信省)が
企画して、始めました。

大戦中は一時中断したものの、数回の内容変更をともなって

現在に至っています。90年続いているのは驚きです。

ラジオ体操の現在

「あたら~し~い朝がきた、希望のあ~さ~が・・・・🎵」

というBGMが印象的なラジオ体操ですが、

6:30~6:40でNHKラジオ第一放送(AM)で
毎日放映されています。(周波数は地域により異なります)

ラジオ第二放送では
8:40~8:50で再放送もされています。
(この時間で、体操をされている職場も多いかと思います)

このような流れで放送はすすみます。

オープニング→地域の紹介→ラジオ体操の歌→体操前の準備

→ラジオ体操第1→ちょっとした体操→ラジオ体操第2

→クロージング

通常ですと地域で出張公開放送等をされて、
その土地の紹介などされてますが、

今年は中止ということ。すこし寂しいですね。

NHKならびに株式会社かんぽ生命保険、NPO法人全国ラジオ体操連盟では、

新型コロナウイルス感染症による影響が見通せない現状と

不特定多数の方にお集まりいただくイベントの特性に鑑み、
参加者および関係者の健康・安全を第一に考え、

2020年度の「夏期巡回・特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会」

(4月12日~10月18日)と「第59回1000万人ラジオ体操

・みんなの体操祭」(10月4日)の全日程を中止することにいたしました。

 

基本の動きが習得できる「テレビ体操」

テレビ体操は家の中で実施します。

ラジオと違い、アシスタントの動きを
確認できるのでしっかりとした
運動をすることができます。

6:25~6:35で平日・休日を問わず
NHKEテレ1で放映されています。

外でラジオ体操をするのが恥ずかしい方はこちらをおすすめします。

パジャマでもできます👚
忘れずにするために

テレビの「視聴予約」を使うことをおすすめします!

早起きを定着させたい方は、体操から始めてみてはいかがでしょうか。😃

 

テレビ(ラジオ)体操は実は運動強度が高い!?

朝活でいうと、筋トレやランニングを
されている方も多いですね。
本当にすばらしいです。やってみたら確実に成長しますよね。

ただ、私は筋トレやランニング🏃はつらくて、
散歩と体操におさまってます。

ラジオ(テレビ)体操はどれぐらいのエネルギー消費か??

みなさん。「メッツ」という言葉をご存じでしょうか?

運動強度の単位で、安静時を1とした時と比較して何倍のエネルギーを消費するかで活動の強度を示したもの。

メッツとは運動や身体活動の強度の単位です。
安静時(横になったり座って楽にしている状態)を1とした時と比較して何倍のエネルギーを消費するかで活動の強度を示します。

厚生労働省e-ヘルスネットより

ラジオ体操は、実は運動強度が高いことが知られています。

3分のラジオ体操第1で 4メッツ・時
ラジオ体操第2で   4.5メッツ・時

一方、普通の1時間の散歩は 3メッツ・時です。

消費カロリーの計算は

〇〇Kcal = 1.05×メッツ×体重

となり、3分のラジオ体操は、
普通の散歩に匹敵することが分かります。

もちろん、ダラダラとやっては強度下がりますので、
しっかり動いていることを意識しながら体操しましょう。
「私は今、ラジオ体操をやっているんだ!!」

 

まとめ:朝活には、「ラジオ体操」が最適・最強!!

ここまで、ラジオ(テレビ)体操についてお話してきました。

他にも毎日続けることで・・・

「体がやわらかくなった。」

「毎朝、体操を目的に早起きできるようになった。」

「運動不足の心配がやわらいだ。」

とくに朝活を「習慣化」するには最適 ですので

ぜひ皆様の気軽に始めてみてくださいね🎵

 

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

休日こそ「早起き」をおすすめする理由(プレ朝)皆さん、休日はどのように過ごしていますか? 好きな趣味をおもいっきり楽しんだり、 家族サービスをしたりと、あっという間に ...