読書 PR

良書レビュー【言語化力】言葉にできれば人生は変わる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。アラフィフで一週一冊読書家でマインドマッパーのかわあつです。

『何も言わなくても伝わる』~日本人の良いところであり、悪いところでもあります。

でもそういう時代は終わりました。COIVD-19化で特にリモートワークが当たり前と
なった現在、たとえWEBの会議でも発言しない人は、そこにいる意味はありません。

本書は「言葉にして伝える重要性やその内容」について深く切り込んでおり、
自分がどうありたいか、どういう価値観があるのかを、常に考える必要性を訴え
かけてきます。何回も読んで、身に着けたい!そう思った良書です。

1.今回読んだのはこんな本

内容:本文より引用

誰でも簡単に意識せずに日常的に使っている「言葉」こそが
あなたの価値を明確にし、あなたの願いを叶え、あなたを成長させる
たった一つの、
そして最強の武器だ。

もし、あなたが、人生を変えたいと願うのなら、どんな風に変わりたいか、
その未来像を言葉で明確にしないといけない。
あなたの目指す未来をあなた自身があなたの言葉で形にできたなら、
あなたの人生はもう変わり始めている。

仕事も人間関係も人生も「すべては言葉で変えられる」との三浦さんのお言葉。
ぜひ、言葉の使い方を学びたい!そういう方に強くおすすめする本です。

この本を読んだきっかけ

私がこの本を手にとったきかっかけは

会議等で自分の意見がすぐ出ない。
良い言葉が思い浮かばない
ボキャブラリが少ない
自分の言葉を使った仕事をしてみたい。

などがありますが、

30年以上前の小学校の卒業文集に書いた将来の夢が・・・・

なんと・・・「コピーライター」でした。

周りが警察官やプロ野球選手であふれかえる中、
かなり浮いていたかもしれません。(笑)

そのころの出来事を調べてみると糸井重里さんなどのコピーライターが
全盛期で、印象が強いTVCMがありました。
「タンスにゴン、タンスにゴン 亭主元気で留守がいい」・・・・

その印象が非常に強かったのかもしれません。

この本に出会えたのは、必然だったのかもしれません。。。。。

マインドマップで本書を簡単要約

 

 

 

 

 

 

右回りで読んでいくと理解が深まります。

この本を読んで解決できること(私見含みます・・・)

1.言葉のセンスがないと思っている人 ⇒言葉のセンスが磨ける (P81参照)

伝わる、わかりやすい言葉に出会っておくと良い。
読書や会話をしたしむ などなど。

2.  瞬時に言葉がでない人 ⇒言語化する力が弱い人⇒克服できる。(P58参照)

要約力を鍛える。Twitterは140字なので有効。自分のスタンスを決める。

 

言葉にする方法

1.スタンスを決める。
自分が絶対に曲げない価値観を持つこと、どんな社会になってほしいか?を意識する。

2.本質をつかむ。
客観的に物事を見る。主観(自分の考え)は排除する。
抽象化する。時系列は無視して、現象・行為・関係性だけを抜き出す。

3.感情を見つめる。
自分に目をむける。自分はどう思ったか?「何故?」を繰り返すと腑に落ちる。

4.言葉を整える。
1,2,3を順にすすめていって活用する。
あとはシンプルで強い言葉で表現するだけ。

「シンプル」な言葉は非常に難しいのですが、1~3のポイントを
意識すれば、できそうだなと思いました。

良書レビュー【SIMPLE RULES】「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える こんにちは。アラフィフで一週一冊読書家でマインドマッパーのかわあつです。 今回、何度も読み直したい素敵な本に出会えました。...

言語化するための工夫

・”強い言葉””を使う
インパクトを出すためには・・・・
短く、シンプルに、明日からやれることを、学びになること。。。
意外性なども大事。

・”残る言葉”を使う
優先順位⇒1点豪華主義で!
相手目線で気持ちを知る⇒行動変容
ユニークな言葉に比喩して伝える。

人の動かし方3点

言葉を使って人にお願いするときのポイントが記載されています。

1.何のためにやるのか、目的をしっかり伝える事。
2.どれぐらい頑張れば目標に達するのかプロセスを示す事
3.「一緒に、私たちで一緒に考えていきましょう!!」⇒丸投げ感が出ない。

言語化力ってなぜ必要なの?

 

1.ビジネスの観点
進むべき方向性(羅針盤)を示すことができる。
また方針を魅力的・具体的・独自のものとして打ち出すことができる。

スターバックスはただ単にお店でコーヒーを提供しているだけじゃないですよね。
下記のコンセプトの歴史がありました。

『サードプレイス』リラックスできる第3の場所を提供する。

また今のミッションとしては下記を掲げていらっしゃいます。

現在は「人々の心を豊かで活力あるものにするために—
ひとりのお客様、一杯のコーヒー、そしてひとつのコミュニティから」

スターバックスコーヒージャパン 会社案内から引用

2.道具としての言葉
言葉を変えれば思考も変わる。
”略”としての言葉・・・戦わずして勝てる。

 

最後に

「言語化力」、この力を使いこなすことができれば

きっと人生は変わっていくはず。

今回ご紹介した内容はほんのさわりですので、

ぜひご購入いただき、何回も読んでいただければと本当に思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

良書レビュー【SIMPLE RULES】「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える こんにちは。アラフィフで一週一冊読書家でマインドマッパーのかわあつです。 今回、何度も読み直したい素敵な本に出会えました。...