朝活 PR

「AutoSleep」睡眠分析アプリはアップルウォッチとの相性抜群

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。かわあつです。

今回はAppleWatchiの睡眠アプリ

「AutoSleep」の使いごごちをお知らせします。

「みなさんは腕時計つけながら寝れますか?」
私は始め違和感ありましたが、もう慣れました。(笑)

有料(490円)ではありますが、非常に多機能で
睡眠習慣をつけるのに最適なアプリだと思います。

AppleWatchの機能をフル活用したアプリですね。

前回は、睡眠アプリの「Sleepcycle」を紹介しましたので、
後日、比較をしてみたいと思っています。

目覚ましアプリ「Sleep Cycle」を早起きに使ってみた。こんにちは。25年間早起き継続中のかわあつです。 現在は毎朝5:00起きを半年を続けています。 今回は早起き習慣がついている...

それでは説明です!

睡眠アプリ「AutoSleep」の特徴と機能について

「AutoSleep」の機能について

「AutoSleep」はあなたの睡眠を可視化してくれます。

そして主に下記の4つを測定、分析することができます。

1.睡眠の評価

2.睡眠時間

3.睡眠の品質(良質な睡眠・深い睡眠・覚醒)

4.心拍数

さまざまな角度から分析できますが、

一番見やすいのはこちらの画面です。

6月25日の22:00時就寝をしました。

いきなり、深い睡眠に入りましたが、
30分くらで覚醒しています。

これは、扇風機の向きを変えるために
立ち上がったからかもしれません。

結局4時21分にトイレにいったので

そのまま起床しています。

22時に寝て、4時半に起きたつもりだけど、

6時間半は寝てるはずなんだけどー。

4時間58分!!!しか寝てないんですね。

 

 

 

「AutoSleep」の使い方

使い方ですが、

Applewatchをつけたまま寝るだけです。🤩

簡単すぎ。

スマホ側もapple watch側も触らなくて良いです。

寝るだけで、加速度センサーとあなたの心拍数💓から

睡眠時間や深さなどを測定してくれます。

・設定をすれば、AppleWatchをつけずに寝ても、充電時間を睡眠時間と
認識してくれる機能があります。

・i-phoneにアプリをダウンロードすれば、
AppleWatchにアプリを入れる必要がありません。

・このアプリを使うのにはWatchOS4以上が必要です。

・applewatchのバージョン3であれば使えます。

「AutoSleep」の新機能!!スマートに目覚める

2020年5月より実装された、アップデートのバージョン6.4における

「スマートアラーム」機能をご紹介します!

これがまさに神アップデートで、特徴は

1.Watchアプリで直接アラームを設定できるようになった。

2.i-phone接続は必要なくなった。

3.設定した起床時間の15分前で、一番睡眠が浅い時間に起こしてくれる
※(デフォルトが15分で、1分前~28分前まで設定できます)

 

「スマートアラーム」の設定方法(apple watch画面)

 

1.起床時間の設定

1.”スマートアラーム”をタップ  2.”時間を設定する”をタップ

 

 

 

 

 

3.時間と分を選択して

”保存する”をタップします。

一度保存すれば、改めて

その都度設定する必要はありません。

 

 

2.時間枠の設定

続いて「時間枠」の設定です。

このアプリは睡眠が浅い状態で起こしてくれますが、
先ほどセットした起床時間からさかのぼった時間内で
作動するようにセットできます。

いくら睡眠が浅くても、夜中に起こされたらたまりません。🤩

まず、

「スマートアラームで目覚める」という
とこをタップします。

そうすると

 

 

 

このような画面が出てきますので、

「時間枠」をタップします。

この画像では設定済になっています。

 

 

 

スマートアラームが起動する
時間枠を設定します。

起床時間から28分前まで
1分間隔で指定できます。

私は4:45から5:00までに
セットしました。

 

 

3.目覚める方法の選択

時間枠の設定が終わると

先ほどの画面に戻りますので、

ここで

”目覚め方法を選択する”をタップ

 

 

このアプリでは、設定された

時間枠の間に1分間隔に

くすぐり、またはナッジにより

起こすことができます。

私は「くすぐり」で

起きていますが、起こされたという感覚はゼロです。

「試してみる!」でお好みに合わせて選んでください。

単なる目覚ましという事でしたら「オフ」にしましょう

 

4.アーリーウェイク(早起き)の設定

最後の設定です。

アーリーウェイクを設定するを
タップ

 

 

 

睡眠が浅い場合、または
正常睡眠の場合、

時間枠の間で
早く目を覚ますことができます。

「正常の睡眠」に設定すると
深い眠りではない場合に
早く起こします。

 

 

消灯機能はオン・オフどちらでも良い

少しわかりずらいのが「消灯」機能です。

消灯=「さあ寝よう!!」照明を消したタイミングです。

つまり、ベッドに入って📘を読んだり、スマホを見たり

することなく、もう寝よう!と思ったタイミングです。

この「消灯」ボタンをタップすることで、
寝ようと思ってから、寝るまでの時間を知ることができます。

もちろん、消灯機能を使わないでもちゃんと、

睡眠時間や質、心拍数は図ってくれます。

寝る時は、下記のいずれかを選択してください。

私は「消灯」をオンにして、就寝するボタンをタップしています。

 

「AutoSleep」アプリの良い点、気になる点

 

ここまで紹介しました、「AutoSleep」ですが、

概ね満足していますが、あえて良い点と気になる点を

まとめてみました。

 

良い点

・つけてただ寝るだけが便利
・昼寝も測定してくれる
・appleのヘルスケアアプリと連動している
・新機能のスマートアラームが便利
・有料だが買い切りで高性能

気になる点

・有料である。
・電池の減りが気になる。(一晩20%ぐらい)
・分析の内容が多機能すぎる

以前紹介しました「SleepCycle」も
AppleWatchに対応しましたので、今度比較してみたいと思っています。

目覚ましアプリ「Sleep Cycle」を早起きに使ってみた。こんにちは。25年間早起き継続中のかわあつです。 現在は毎朝5:00起きを半年を続けています。 今回は早起き習慣がついている...

 

将来はAppleそしてWatch OSはどんどん進化すると思います。

心電図などが図れるようになれば、心疾患で突然死する患者も

激減し、平均寿命の向上に寄与するでしょう。

家の鍵、車のキーに使えるなどの利便性もますます高まります。

話はそれましたが、今回はここまで。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!!

早起きした方はぜひ下記の記事もご参考に!

【朝活】ウォーキングで得られるものを6点を紹介こんにちは。かわあつです。 皆さん、朝活は何をされていますか? 誰もができる「朝活」は ”ウォーキング” いわゆる”散歩”...